スポンサーリンク

【SAPIX】他塾模試は必要? 〜他塾模試を受ける意義とは

6年生ではどの塾でも様々な公開模試が行われます。
この記事では、他塾模試は受ける必要があるのか?について長女の経験からお伝えしていきます。

まず公開模試を受ける意義としては、

  • 外部生も受けるテストのため、より正確な自分の立ち位置を知ることができる
  • 様々な問題に触れることができる
  • 志望校別テストの場合は、志望校における自分の立ち位置を知ることができる
  • 実際の学校で開催されることもあり、より本番に近い環境で受けることができる

といった点が挙げられます。
ではSAPIXではどのような公開模試が設定されているのかご紹介していきます。

SAPIXの公開模試の日程

志望校判定サピックスオープン

先日第1回が行われた志望校判定SAPIXオープン。毎年、4月、6月に実施され、志望校への適性や合格可能性を判定する公開模試です。
第2回は2022年6月12日(日)に実施されます。

合格力判定サピックスオープン

昨年は9月下旬から12月上旬に4回実施された合格力判定SAPIXオープン。
マンスリーテストよりはやや易しめで、4回を通して知識に抜けがないかの確認、苦手分野の把握のための総合的な模試という位置付けかと思います。
また実際の学校を会場として選択でき、緊張感を持った本番に近い雰囲気で受験することができます。

学校別サピックスオープン

御三家をはじめとする超難関校、難関校の言わば予想問題で合格力を判定する模試となっています。
我が家も桜蔭他何校か受験しましたが、学校によっては実際の受験者数≒模試の受験者数という学校もあり、より自分の立ち位置を知ることができる模試となっています。

以上、SAPIXの公開模試のご紹介でしたが、結論から言うと、我が家はSAPIXの模試以外は受験していません理由は

  • SAPIXの母体が大きいため、自分の立ち位置を把握するには十分。
  • 模試は復習が大事。他塾の模試まで復習している時間はない。

という2点です。6年前期に模試が少ないということにお気付きかと思います。

実際、何人かのお友達が夏前に他塾の学校別オープンを受けたと言う話を聞きましたが、おそらく夏前の実力では判断材料としては不十分かと思います。
予想問題を1つでも多く手に入れたいというのなら別でしょうが、後期にSS特訓で散々演習するのでSAPIXにお通いの方は特に必要ではないかなというのが感想です。

模試を受けるのは結果に一喜一憂することが目的ではなく、自分の立ち位置を知り、何が足りないかを把握すること、そして残りの期間でどう仕上げていくか対策することが重要です。

お子さんの通っている塾の模試では不十分とお考えで他塾模試を受ける場合は、早めに計画を立て復習まで完了できるようスケジュールを立てておくことをおすすめ致します。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

  • おすすめのプリンターはこちら
  • おすすめのお弁当アイテムはこちら

最強の中学受験 「普通の子」が合格する絶対ルール [ 安浪京子 ]

価格:1,650円
(2022/4/23 15:54時点)
感想(3件)

中学受験 6年生からの大逆転メソッド 改訂版 中学受験の救世主・安浪京子先生の 最少のコストで合格をつかむ60の秘策 [ 安浪 京子 ]

価格:1,650円
(2022/4/23 15:54時点)
感想(0件)

実録 中学受験 成功の分析 [ 日経クロスウーマン(XWOMAN) ]

価格:1,650円
(2022/4/23 15:57時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました